INFORMATION SECURITY POLICY情報セキュリティ方針
当社の情報セキュリティ方針を、以下のように定めます。
株式会社PubteX(以下、当社)は、プライバシーテック(プライバシーを保護しながらデータ利活用を実現する技術)の事業を行っています。
当社の情報資産や事業の中で取り扱うお客さまの情報資産を適切に取り扱うことは、当社のサービスを安心して利用いただく上で、極めて重要なものです。漏洩、毀損、滅失等のリスクから情報資産を保護することの重要性を認識し、役員や従業員を含む情報資産を扱う者が本方針を遵守します。
またお客さま並びに社会の信頼に応えるべく、情報資産の機密性、完全性、可用性といった情報セキュリティを維持するための活動を実践します。
1. 経営者の責任
当社は、経営者主導で組織的かつ継続的に情報セキュリティの改善・向上に努めます。
2. 社内体制の整備
当社は、情報セキュリティの維持及び改善のためにIT管理責任者を配し、情報セキュリティ対策を社内の正式な規則として定めます。
また定期的に点検及び監査を行い、発見された不備や改善項目については、速やかに是正処置を講じます。
3. 従業員の取組み
当社の従業員は、情報セキュリティの重要性を認識し、情報資産の適切な取り扱いを確実にするため、必要な知識の習得等、情報セキュリティへの取り組みを実施します。
4. 法令及び契約上の要求事項の遵守
当社は、情報セキュリティに関わる法令、規制、規範、契約上の義務を遵守 します。
5. 違反及び事故への対応
当社は、情報セキュリティに関わる法令違反、契約違反及び事故が発生した場合には速やかに対応するとともに、適切な是正処置を講じ、再発防止に努めます。
制定日:2025年10月1日
株式会社PubteX
代表取締役 渡辺 順
PRIVACY POLICYプライバシーポリシー
1.管理体制・法令遵守
株式会社PubteX(以下、「当社」といいます。)は、お取引先様、当社サービスの利用者様、当社への入社を希望される皆様を含む個人の方(以下、「お客様」といいます。)の個人情報の保護について、次の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、本ポリシーに基づき適正に個人情報を取り扱います。 なお、本ポリシーで使用する用語の意味は、個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)に準拠するものとします。
2. 取得する個人情報の項目
当社が「4. 個人情報の利用目的」に定める目的を達成するために取得する情報には、例えば、次のものが含まれます。
取引先のお客様から取得する情報
連絡先情報当社サービスご利用のお客様から取得する情報
関連するサービスのアカウントID・パスワード情報、クッキー(Cookie)ID等のオンライン上の識別子、ご利用の端末情報、覧履歴その他のサービスの利用状況(アクセスログ、IPアドレス、ブラウザ情報、ブラウザの言語設定等を含みます)等
当社への採用応募者様から取得する情報
連絡先情報、性別、生年月日等
その他の情報
お客様から当社へのお問い合わせ・ご連絡等に関する情報等
3.個人情報の取得方法
当社は、個人情報を主として以下の方法で取得します。
- お客様から申込書等の書面、電子メール、Web等の画面、口頭等の方法で提供を受ける方法
- お客様が当社サービスを利用することに伴い当社において記録する方法
- 第三者から間接的にお客様の個人情報を取得する方法
- 刊行物やインターネット等で公表された個人情報を取得する方法
4.個人情報の利用目的
当社は、個人情報の取り扱いについて業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、当該情報を下記の利用目的の範囲内で適切かつ慎重に利用します。
(1)取引先のお客様の個人情報等の利用目的
- お客様に当社及び当社サービスに関するお知らせを案内・送信するため
- お客様へのセミナー、イベント等の案内を実施するため
- お客様に対するアンケート調査、モニター、取材等の実施のため
- お客様に合わせてカスタマイズしたコンテンツの提供のため
- お客様からのお問い合わせ対応のため
- マーケティング及びキャンペーンの配信、表示、効果測定等のため
- 業務上必要な連絡、契約の履行、商談等のため
- 取引先情報の管理のため
- その他前各項目に付帯・関連する事項のため
(2)当社サービス利用者の個人情報等の利用目的
- 当社サービスを提供(本サービスの登録の受付、本人確認、ユーザー認証、ユーザー設定の記録、本サービスの保守、セキュリティの維持等を含む)するため
- 当社サービスに関して、メール等による各種事項の連絡や情報提供を行うため
- 当社サービスの利用状況等を調査・分析するため
- 当社サービスの改善及び開発のため
- 当社サービスに係る利用規約で禁じられている行為、またはそのおそれのある行為を防止、調査し、それらに基づき適切に対処するため
- その他前各項目に付帯・関連する事項のため
(3)当社への採用応募者様の個人情報等の利用目的
- 採用応募者への情報提供、連絡、通知のため
- 採用選考のため(リファレンスチェック、その他の確認手続を含む)
- 候補者の入社後、当社における人事管理に関わる業務のため
- 必要な入国ビザや労働許可の取得の支援のため
- その他前各項目に付帯・関連する事項のため
5.個人情報の安全管理措置
当社は、個人情報の取り扱いについて、業務実態に応じた個人情報保護のための管理体制を確立するとともに、取得した個人情報保護のために合理的な予防措置を講じます。業務の用途で個人情報の取り扱う際には細心の注意を図るとともに、業務上必要とされる権限を与えられた者のみがアクセス可能としています。
6.第三者提供
当社は、取得した個人データについて個人情報保護法に基づき認められる場合を除き、お客様の事前の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。
7.委託先の管理
当社は、各種業務において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合があります。この場合、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められるものを選定し、委託契約において、安全管理措置、秘密保持、再委託の条件その他の個人情報の取扱いに関する事項について適正に定め、必要かつ適切な監督を実施します。
8.事故時の措置
万一、個人データの漏えい等の事故が起こった場合は、個人情報保護法に基づき速やかに個人情報保護委員会および本人に通知し、事実関係および再発防止策を公表することとします。
9.お問い合わせ、苦情及び相談への対応
お客様は、個人情報保護法に従い、お客様ご本人の個人情報の開示、訂正、利用停止等を請求することができます。
個人情報の開示、訂正、利用停止等のご請求、ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、当社のお客様対応窓口の連絡先である以下のメールアドレス宛にご連絡ください。ご本人であることを確認したうえで対応します。
お問合せ:https://www.pubtex.com/#contact
10.継続的改善
当社は、本ポリシーを定期的に見直し、変更する場合があります。本ポリシーに重要な変更がある場合には、当社のウェブサイト上で告知します。
11.Googleアナリティクスについて
当社では、提供するサービスの利用状況等を調査・分析するため、当社サービス上にGoogle社が提供するGoogleアナリティクスを利用しています。Googleアナリティクスの利用規約に関する説明についてはGoogleアナリティクスのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧ください。
Google アナリティクス 利用規約:https://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Google プライバシーポリシー:http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
なお、Cookieの取扱いについては、当社のクッキーポリシーをご覧ください。
Recruit採用情報
弊社は現在、事業拡大に伴い人材を募集しております。
詳細は、こちらからご覧いただけます。

contactお問い合わせ
お問合せは以下のメールアドレスからお待ちしております。
企業名、ご担当者名、ご連絡先などをご記載の上ご連絡ください。
折り返しご連絡をさせていただきます。
